|
文 献 名 |
分量 |
掲載 |
英仏調査団(1983):ドーバー海峡連絡計画(1)英国運輸省、日韓トンネル研究No.1,pp.156-164,1984.5. |
2MB |
掲載 |
英国運輸省(1985):ドーバー海峡連絡計画(2)、日韓トンネル研究,No2.,pp.139-146,1985.3. |
2MB |
掲載 |
英国運輸省・中川学(監訳)(1986):ドーバー海峡連絡計画(3) ー英仏調査団の報告ー、日韓トンネル研究,No4.,pp.179-189,1986.2. |
2MB |
掲載 |
英国運輸省(1986):ドーバー海峡連絡計画(4) ー英仏調査団の報告ー、日韓トンネル研究,No.5,pp.154-165,1986.8. |
3MB |
掲載 |
英国運輸省(1987):ドーバー海峡連絡計画(5) ー英仏調査団の報告ー、日韓トンネル研究,No.6,pp.130-143,1987.3. |
3MB |
掲載 |
英国運輸省():ドーバー海峡連絡計画(6) ー英仏調査団の報告ー、日韓トンネル研究,No.7,pp.120-137,1987.12. |
4MB |
掲載 |
ジャン・ポ-ル・デルボ(1988):ドーバー海峡横断トンネル(1)、日韓トンネル研究,No.8,pp.80-91,1988.10. |
3MB |
掲載
|
ジャン・ポ-ル・デルボ(1989):ドーバー海峡横断トンネル(2)、日韓トンネル研究,No.9,pp.100-106,1989.5. |
2MB |
|
竹林春夫(1991):英仏トンネルの歴史的意義、日韓トンネル研究,No.11,pp.6-13,1991.5. |
MB |
NEW |
持田豊(1994):英仏海峡トンネルの開通、青函トンネルから英仏海峡トンネルへ(中公新書),pp.108-180,1994.8. |
4MB |
NEW |
持田豊(1994):技術と自然条件の違い、青函トンネルから英仏海峡トンネルへ(中公新書),pp.182-206,1994.8. |
1MB |
NEW |
持田豊(1994):気質・文化の違い、青函トンネルから英仏海峡トンネルへ(中公新書),pp.208-222,1994.8. |
1MB |
NEW |
持田豊(1994):世界の海峡をつなぐ、青函トンネルから英仏海峡トンネルへ(中公新書),pp.224-254,1994.8. |
2MB |
|
|
|